上記の画像をクリックで各ページを閲覧できます。
マーセッド大学紹介動画
(YouTube内で日本語字幕選択可)
10月30日更新
10月22日更新
10月15日更新
10月1日更新
9月24日更新
8月27日更新
過去の記事はこちらからご覧ください。
NEWS
ノースボルネオ大学カレッジとの国際協力パートナーシップを締結
この度、マレーシアにあるNorth Borneo University College(ノースボルネオ大学カレッジ)とマーセッドカレッジ間において、新たな編入プログラムが締結された。当協定では、グローバルな視野を持つ人材育成を軸に据え、マーセッドカレッジ(二年制)を卒業後、ノースボルネオ大学カレッ
ジ (マーケティングプログラム)への三年次編入を可能にする。更に、当協定では日本人留学生のみならず、アメリカや他国の留学生もノースボルネオ大学カレッジへ三年次編入する事が可能となりました。
続きはこちらよりご覧ください。
関西外国語大学への三年次編入が可能に
この度、関西外国語大学とマーセッド大学間において新たな編入プログラムが締結されました。
さらに当協定では日本人留学生のみならず、アメリカやその他の国の留学生も関西外国語大学へ三年次編入する事が可能である。今後日本の4年制大学への編入プログラムをはじめ、テクノロジー分野やスポーツ留学など幅広い相互交流をう
予定です。
続きはこちらよりご覧ください。
関東学院大学とマーセッド大学が国際協力パートナーシップを締結
近年グローバル化が進みアメリカと日本の架け橋になる編入プログラムがマーセッド大学と関東学院大学との間で締結された。
日本での研修プログラムの実施、優秀な教員の相互派遣等について合意が取り付けられ、今後、最新のテクノロジー、スポーツ留学を始め、日本の四年制大学への編入プログラムなどの幅広い分野及び交流を行います。
続きはこちらよりご覧ください。
武蔵野大学特別講義 開催
10月28日、武蔵野大学特別講義が開催されました。
横浜高校、京都大学と同様、ウェズリー先生にお越し頂き、国際ビジネス科の学生約100名に対して講義が行われました。
その後、武蔵野大学附属千代田学院でも公開講座が開催されました。
続きはこちらからご覧ください。
『邦人インターンらの未払い給与支払い命令 米労働省、VCに』(日経新聞2016年2月27日の記事より)
【シリコンバレー=兼松雄一郎】米労働省は米ベンチャーキャピタル(VC)、フェノックス・ベンチャー・キャピタルに、インターンシップ(就業体験)に参加する日本の若者など56人を無給で違法に働かせていたとして、未払い給与約33万ドル(約3700万円)を支払うよう命じた。シリコンバレーには日本など海外からも無給でも経験を積みたいという若者が押し寄せている。彼らに将来の正規採用やビザ発給をちらつかせ、給与を払わずに長時間労働を強いる企業が後を絶たない。(記事全文は日経新聞ウェブサイトへ)
米国企業で経験を積みたいと希望する日本の学生を狙って『格安』『英語ができなくても働ける』『正規採用につながる』などと謳い、違法な就業機会を提供する団体もあり、法規制を知らずに参加した学生が渡航後にペナルティー(ブラックリストに掲載されてその後の米国入国制限を受けるなど)が課せられる被害に遭うケースや、事前に約束された企業での体験に参加できずに日本帰国日を待つだけとなってしまうケースの話を聞くことがあります。米国の企業でのインターンシップ参加には専用のビザ発給が必要であり、事前に日本と米国の両サイドで入念かつ正確に準備を進める必要があります。Y.E.S.社では移民法専門の弁護士を中心とする法務チームが、留学生の就業機会や日本人アスリートの米国プロチームとの契約時にもバックアップする体制を敷いています。
最近、当社スポーツ事業部SDSA(San Diego Sports Authority)に類似した社名を称する業者が、カリフォルニア州内でのスポーツイベントの案内、大会出場ナビゲートサービスの勧誘などを行っているとの情報が寄せられています。このような業者は米国内での企業登録をしておらず、また企業拠点がないために存在実態が確認できないことが多く、提供サービスの品質や信頼性などの面から、大きなトラブルの原因になるであろうことが予想されます。当社はこうした業者とは一切関係がございませんので、これらの業者の勧誘などには十分ご注意いただきますようお願いいたします。
なお、不審な電話やメールなどでのご連絡に関してご質問を頂く場合は、当社総合留学ナビゲート窓口 ( info@yeseslinternational.com )までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
Y.E.S. ESL International, Inc. (総合留学ナビゲート)
San Diego Sports Authority (スポーツ事業部)
お問い合わせはこちらから